トルコ共和国でのメカトロニクス技術教育の普及活動
2012.11.29 更新 

トルコ・イスタンブール マルマラ大学にて特別講義をしました。
![]() |
2012年11月5日(月)、トルコ共和国のイスタンブールにあるマルマラ大学さまからのご依頼で、「日本のメカトロニクスの現状について」の特別講義をいたしました。 関係部署の教授数十名および、機械系学科の学生百数人を前に2時間にわたって講義しました。 講義後は、学生から活発な質疑が多くあり、日本のメカトロニクスへの関心の高さを感じました。 ![]() 最後に、マルマラ大学さまより花束と盾を頂きました。とても良く歓迎して頂き感謝いたします。 今後も、中央アジアなどでのメカトロニクス技術教育の発展に、協力してまいります。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012.11.29 更新 

トルコ・イズミル 産業技術職業訓練校で開催された展示会に出展しました。
![]() |
2012年11月7日~8日、トルコ共和国イズミルのマズハルゾール産業技術職業訓練校・教員養成センターにて、近隣および中央アジアの9ヶ国(アゼルバイジャン、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギス、トルクメニスタン、タジキスタン、パキスタン、パレスチナ、アフガニスタン)の教育庁や学校長を招待した「自動化設備に関する展示会」が開催され、弊社も出展いたしました。
連日の大盛況で、日本の自動化技術に対する期待を強く感じました。![]() ![]() メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。 ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |